医光寺の板碑は、緑泥片岩製の典型的な板石塔婆で、上部に阿弥陀三尊種子、中央に阿弥陀賛仰の旬があり、鎌倉時代末期の延慶3年(1310年)に16人の発願により建立されています。
大きさは高さ253cm、幅52cm、厚さ6cmと藤岡市内に現存するもののうち最大で、明治の末頃神流川の土中で発見され、現在の医光寺境内に移されました。
観光地・施設情報
| 所在地 | 群馬県藤岡市牛田399 |
|---|---|
| お問合せ先 | 藤岡市教育委員会 文化財保護課 |
| 電話番号 | 0274-23-5997 |
| 料金 | なし |
| 時間 | 常時 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | あり |
| トイレ | |
| 自販機 | |
| 売店 | |
| その他 | ※お問合せ先記載の電話番号は、藤岡市教育委員会の電話番号で医光寺ではありませんのでご注意ください。 |