城之内公園は、約300本の桜の木が植えられ、桜の名所としても知られています。例年桜が見ごろをむかえるのは4月上旬頃で、町内外から多くの花見客が訪れます。
城之内公園は、1489年に築城された「小泉城」の本丸と二の丸の一部を整備した公園で、城跡に残る土塁(小高く土が盛られた堤防状のもの)と内堀に咲く桜を楽しめます。
園内には芝生広場やうさぎ・インコなどの小動物園や遊戯施設もあります。
観光地・施設情報
| 所在地 | 群馬県邑楽郡大泉町城之内2丁目24 |
|---|---|
| お問合せ先 | 大泉町観光協会 |
| 電話番号 | 0276-61-2038 |
| 料金 | なし |
| 時間 | 常時、桜の開花時期は例年4月上旬ごろ |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | あり |
| トイレ | あり |
| 自販機 | |
| 売店 | |
| その他 | ※桜の開花時期は駐車場が混雑します。 |