孝養寺の禁芸碑(きんげいひ)は、旅芸人や行商人が寺内に入るのを禁ずるために建てられた碑です。正面には庚申塔、左面に禁藝術賣買之輩、右面に天明六丙午六月吉辰と天明6年(1786年)の記銘があります。総丈は247.5cmで、利根・沼田の山間地のみに残ると云われる石碑のうちの一基です。
観光地・施設情報
| 所在地 | 群馬県沼田市上久屋町875 |
|---|---|
| お問合せ先 | 曹洞宗 孝養寺 |
| 電話番号 | 0278-23-4527 |
| 料金 | なし |
| 時間 | 常時 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | 孝養寺参拝者用駐車場(※お寺さんに一言お断りをしてお借りください) |
| トイレ | |
| 自販機 | |
| 売店 | |
| その他 |