不二洞(群馬県指定天然記念物)は洞内延長2.2km、所要時間1周40分と、関東最大級の規模を誇る鍾乳洞です。自然が造り出す造形美と幻想的な世界を楽しめます。400年前、吉祥寺の僧が探検したことから仏にちなんだ名称が洞内45か所に付けられています。
洞内は涼しく暑い夏におすすめ。肌寒い季節は1枚多めに衣服のご用意を。
11月上旬ごろの不二洞出口から見る秋景色
山々が秋の色づきを見せる11月上旬、降雨時や雨あがりの際、霧に包まれた山が幻想的な姿を見せることも。
観光地・施設情報
| 所在地 | 群馬県多野郡上野村川和665 |
|---|---|
| お問合せ先 | コテージレストラン まほーばの森 |
| 電話番号 | 0274-59-2146 |
| 料金 | 大人 800円/小学生 500円 |
| 時間 | 8:30~17:30(※冬季は営業時間の変更あり) |
| 定休日 | 無休 |
| 駐車場 | あり |
| トイレ | あり |
| 自販機 | あり |
| 売店 | あり |
| その他 |