蛇喰(じゃばみ)渓谷は、大蛇が岩をかみくだいて流れをせき止めた所が蛇喰の渓谷になったという伝説から名前の由来がきています。
この蛇喰渓谷がある日野地区は三波川帯と呼ばれる結晶片岩類が広く分布し、その合間を縫うように鮎川が流れています。特に馬留から黒石・渡牛にかけての鮎川は、大きく曲がる蛇行の屈曲点にあたり、点紋緑色片岩の露頭を深く削っています。
観光地・施設情報
| 所在地 | 群馬県藤岡市下日野字駒留・黒石地内 |
|---|---|
| お問合せ先 | |
| 電話番号 | |
| 料金 | なし |
| 時間 | 常時 |
| 定休日 | |
| 駐車場 | あり |
| トイレ | あり |
| 自販機 | あり |
| 売店 | |
| その他 |