三津屋古墳は二段構築からなる八角墳です。八角墳は7世紀中葉以後の主に天皇陵に採用された形式といわれ、全国でも10例程度が知られる極めて珍しいものです。
三津屋古墳は葺石や墳丘の稜角が良好に残り、立体的に確認された唯一の例とされています。現在は、本来の姿に古墳を復元整備し、史跡公園として一般に公開されています。
観光地・施設情報
| 所在地 | 群馬県北群馬郡吉岡町大久保字三津屋2037-1 |
|---|---|
| お問合せ先 | 吉岡町教育委員会事務局 生涯学習室 |
| 電話番号 | 0279-54-3111 |
| 料金 | なし |
| 時間 | 常時 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | 駐車スペース数台分あり |
| トイレ | |
| 自販機 | |
| 売店 | |
| その他 |