たくみの里は、三国街道の宿場・須川宿に、木工、竹細工、陶芸、わら細工など山里の伝統的な手わざを伝える24戸の「たくみの家」が点在し、たくみの指導を受けて手作り体験を楽しめます。
周囲はのどかな田園風景に囲まれ、道祖神や庚申塔などの野仏も点在、須川宿の面影を散策してみるのも。近隣には、フルーツ公園「桃季館」もあり、くだもの狩りも楽しめます。疲れた体は、温泉センター 遊神館やまんてん星の湯で癒そう。
※手づくり体験を希望される方は、下記ホームページの各たくみの家へ直接お問合せください。
観光地・施設情報
| 所在地 | 群馬県利根郡みなかみ町須川847 |
|---|---|
| お問合せ先 | 総合案内所 豊楽館 |
| 電話番号 | 0278-64-2211 |
| 料金 | 各体験内容により異なります |
| 時間 | 9時~17時(11月初旬~3月中旬までは16時閉館) |
| 定休日 | 各たくみの家ごとに定休日が異なります。 詳しくは、上記リンク先の「営業案内」をご覧下さい |
| 駐車場 | あり |
| トイレ | あり |
| 自販機 | あり |
| 売店 | あり |
| その他 |