海野長門守の墓 町指定史跡(長野原町)

海野長門守幸光の墓

海野長門守幸光(羽尾幸光)は、中世の頃、羽根尾を拠点に領地を所有していたが、真田幸隆の岩櫃城攻略のとき、城主斉藤氏討伐に忠誠を尽くした功績で、永禄9年(1566年)吾妻郡代となり、十六年間激動の時代に城を守った。

天正9年(1581年)真田昌幸に逆心したということで、居館の岩櫃に攻め込まれ自害した。

弟の海野能登守輝幸は、沼田の女坂で壮烈な討死を遂げた。その墓は現在、沼田市の史跡となっている。羽根尾は旧領だったため遺臣等がこの地に葬ったという。墓の西に並んで二基の石塔がある。一基は松沢死霊塔として松尾沢戦死者の霊を祀り、更に一基は海野長門家来の霊として家臣を祀ってある。

海野能登守輝幸父子の墓 海野塚(沼田市)

観光地・施設情報

所在地群馬県吾妻郡長野原町羽根尾
お問合せ先長野原町役場
電話番号0279-82-2244
料金なし
時間常時
定休日常時
駐車場なし
トイレなし
自販機なし
売店なし
その他

国道145号線(ロマンチック街道)から宗泉寺までの道路は道幅も狭く車両での走行には注意。自動車の運転に不慣れな方、不得意な方は、Uターンなど車両の切返しも困難かもしれない。

海野長門守の墓 は、宗泉寺近くの人家脇から入り、少し歩いた先の石段を登りきった開けた場所にあります。(宗泉寺脇の道ではなく、分かりづらい小道なので注意が必要)

群馬県東吾妻郡長野原町羽根尾

この記事が登録されたカテゴリ

カテゴリー: 文化財・旧跡・史跡・天然記念物, 草津・万座・北軽井沢・四万・吾妻, 見る・遊ぶ, 長野原町   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。