普蔵寺供養塔は、高さ134センチの輝石安山岩製の板碑型供養塔です。この供養塔は、東大室にあった普蔵寺(廃寺)に安置されていたもので、正面を将棋の駒形に彫り込み、その中に阿弥陀三尊の種子と銘文「為之凡四型康生元乙亥十一」(康生元年=1455年)が刻まれています。
最善寺境内の馬頭観音ほか
最善寺境内の双体道祖神
観光地・施設情報
| 所在地 | 群馬県前橋市東大室町6 |
|---|---|
| お問合せ先 | 前橋市教育委員会 文化財保護課 |
| 電話番号 | 027-224-1111 |
| 料金 | なし |
| 時間 | 常時 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | 参拝者駐車場あり |
| トイレ | |
| 自販機 | |
| 売店 | |
| その他 |