板倉町は北に渡良瀬川、南に利根川と河川に挟まれ、水の恩恵を受けつつ度々洪水や水害に見舞われるなか、様々な工夫が行われてきました。その一つといえるのが谷中川に架かる中州をつなぐ「沈下橋」です。沈下橋は、ランカンがなく、コンクリート製の橋脚の上に木製の床を架けた橋で、水の抵抗も少なく、増水時には川の水面下に沈んで流されないようになっています。
沈下橋は、地元で「もぐり橋」とも呼ばれ、昔、谷田川流域で多く見られたものの、現在残されたのは通り前橋(写真)と北坪東橋の2つのみとなっています。
観光地・施設情報
| 所在地 | 群馬県邑楽郡板倉町海老瀬 | 
|---|---|
| お問合せ先 | 板倉町役場 産業振興課 産業政策係 | 
| 電話番号 | 0276-70-4040 | 
| 料金 | なし | 
| 時間 | 常時 | 
| 定休日 | 常時 | 
| 駐車場 | なし | 
| トイレ | なし | 
| 自販機 | なし | 
| 売店 | なし | 
| その他 | ※橋を渡ることはできません。 |