旧花輪小学校は、明治6年に開校した歴史ある小学校で、日本鋼管の創立者である今泉嘉一郎の寄付により現在の木造校舎が建てられました。この校舎は、木造2階建ての切妻造で、屋根のフランス瓦葺や換気口などが特徴的でデザイン的にも優れた印象を感じます。この小学校の卒業生には、今泉嘉一郎のほか、童話「兎と亀」を作詞した石原和三郎がいます。
旧花輪小学校は、平成13年に小学校の統廃合により閉校となり、その後、地域と密接な関係にある建物として国の登録有形文化財に指定されました。現在は、旧花輪小学校記念館として資料を展示し土日のみ開館されています。
今泉嘉一郎胸像
石原和三郎碑
観光地・施設情報
| 所在地 | 群馬県みどり市東町花輪191 |
|---|---|
| お問合せ先 | みどり市役所 教育部文化財課 |
| 電話番号 | 0277-76-1933 |
| 料金 | 無料 |
| 時間 | 10:00~16:00 |
| 定休日 | 月~金曜日 土曜・日曜のみ開館 |
| 駐車場 | みどり市役所支所駐車場利用 |
| トイレ | あり |
| 自販機 | あり |
| 売店 | なし |
| その他 | トイレ、および自販機はみどり市役所支所にあります。 |
ピンバック: 旧今泉家住宅(みどり市) | 群馬県の観光スポット・旅行・温泉・地域情報