タグ別アーカイブ: 市指定文化財・史跡・天然記念物

熊野神社 市指定重要文化財(安中市)

熊野神社は、明治以前は熊野大権現と呼ばれていましたが、明治初期の廃仏棄釈 ...
熊野神社拝殿
詳しくは...

天神山古墳群 市指定史跡(みどり市)

天神山古墳群は、昭和52年(1977年)に天神山をめぐる道路の改修がきっかけで ...
天神山古墳(みどり市)
詳しくは...

赤谷の宝篋印塔 町指定文化財(下仁田町)

赤谷の宝篋印塔は3基あり、塔身の四面には種子が刻まれています。 向かって左 ...
赤谷の宝篋印塔
詳しくは...

線ヶ滝 南牧三名瀑(南牧村)

線ヶ滝は、落差35メートル余で黒灰色の岩壁を白い一条の直線を描いて落下する ...
線ヶ滝 南牧三名瀑
詳しくは...

小沢字日向の石造双体道祖神 村指定重要文化財(南牧村)

小沢の石造双体道祖神は、南牧村の双体道祖神約70基の中で最も古い年号をもつ ...
石造双体道祖神(南牧村)
詳しくは...

大仁田神社の大杉 村指定天然記念物(南牧村)

大仁田神社の大杉は、天正十年(1582年)、市川別当次郎直方が甲斐から大仁田 ...
大仁田神社の大杉(南牧村)
詳しくは...

天引黒渕古墳群の塚 町指定史跡(甘楽町)

天引黒渕古墳群の塚は、堂の入川に沿った東向き斜面の黒沢家の畑の中に立地し ...
天引黒渕古墳群の塚
詳しくは...

天王塚古墳 町指定史跡(甘楽町)

天王塚古墳は別名神明塚とも呼ばれ、鏑川流域に分布する前方後円墳の中で最も ...
天王塚古墳
詳しくは...

大穴の石幢六地蔵尊(みなかみ町)

大穴の石幢六地蔵尊は、延享4年(1747年)頃建立されたと思われ、六道におけ ...
大穴の石幢六地蔵尊
詳しくは...

経塚附石経円塔 町指定史跡(明和町)

新里地蔵寺中興の祖、行鑁上人(ぎょうばんしょうにん)が疫病退散を祈願し、 ...
菅原神社の経塚附石経円塔
詳しくは...