カテゴリー別アーカイブ: 文化財・旧跡・史跡・天然記念物

沈下橋(板倉町)

板倉町は北に渡良瀬川、南に利根川と河川に挟まれ、水の恩恵を受けつつ度々洪 ...
群馬県邑楽郡板倉町の沈下橋
詳しくは...

館林城主・赤井照光の墓(千代田町)

光恩寺に面する堂山古墳の前方部頂上に立つ五輪塔が、狐が恩返しに自分の尾で ...
赤井照光の墓(群馬県邑楽郡千代田町)
詳しくは...

弘安板碑(千代田町)

弘安板碑(文化財無指定)は、観音堂の境内にあり、石質緑泥片岩で造られた高 ...
弘安板碑(千代田町)
詳しくは...

舞木城址(千代田町)

舞木城は、面積およそ3ヘクタールで、周囲に土居と溝渠(こうきょ)をめぐら ...
千代田町・舞木城址
詳しくは...

金剛寺の石造馬頭観音像(千代田町)

金剛寺の石造馬頭観音像は、像高約109センチで、貞享元年(1684年)に当時の ...
金剛寺の石造馬頭観音像
詳しくは...

古海原前1号墳 県指定史跡(大泉町)

古海原前1号墳(こかいはらまえいちごうこふん)は、利根川左岸の洪積台地上 ...
古海原前1号古墳
詳しくは...

長柄神社のエドヒガン桜 町天然記念物(邑楽町)

長柄神社のエドヒガン桜は例年4月上旬ごろ見頃をむかえます。 この江戸彼岸桜 ...
長柄神社のエドヒガンザクラ
詳しくは...

永明寺のキンモクセイ 国指定天然記念物(邑楽町)

永明寺のキンモクセイは、元弘元年(1331年)永明寺の開基夢窓国師が植えたも ...
永明寺のキンモクセイ
詳しくは...

十三坊塚北口の庚申塔 町指定重要文化財(邑楽町)

十三坊塚北口の庚申塔(青面金剛の像塔)は江戸時代初期、各地に庚申塔が建て ...
十三坊塚北口の庚申塔
詳しくは...

慶徳寺山門 町指定重要文化財(邑楽町)

慶徳寺は室町時代末期、天正元年(1573年)鉄翁霜金和尚(てつおうそうきんお ...
慶徳寺山門
詳しくは...